ヌッ

適当

小田急沿線一人旅

はじめに

2泊3日で小田原方面に一人で行ってきました。
今、長期休暇中で特に予定とかも決めてなかったんですけど。
小田原にした理由としては、自宅からアクセスしやすいところに下北沢駅があって、そこから1本で行けるから。
小田原も観光地だし。
前にも行ったことはあるんですけど、だいたい小田原を経由して箱根とか伊豆に行くとかで、通りかかりはしたけどよく見てなかったなって思う。
それと気が向いたら熱海に行くのもありかなっていうのもあります。
特に宿も取ってなくて完全にもうなんかその場の流れで旅程を組み立ててたような感じでした。

12/20 小田原

下北沢から小田原まで移動。
小田原だとお魚が美味しいのかなと思って、ランチのある居酒屋で、地魚の竜田揚げ定食を食べてました。
何の魚なのかはちょっと謎だったけど美味しかったです。
街を見てるとアジフライが結構有名というかいろんなところで名物ですよ、みたいな感じで出てたんですけど、
前日にアジフライを食べてたので止めときました。
違いがあるか比べても良かったかもしれないけど。

その後、駅近くにあるスーパー銭湯の万葉の湯に入ってみました。

www.manyo.co.jp

サイトを見てみると、だいたいその3000円弱とかで1日券みたいのがあって、
泊まるとしたら追加で2000円深夜料金を払うみたいな感じになるんですけど、
アソビューからチケットを買うと他の要素とかもコミコミでお得ってのがあったんでそれを使ってみました。

そうすると深夜料金、翌朝の時間延長、朝食が込みで、夕飯としてすき焼きか刺身が食えるっていうのがあったんで、それにしてみました。
まず昼過ぎに1回風呂に入って、漫画コーナーで漫画読んで、気が向いたらちょっと早めに夕飯食べてって感じでした。
夕飯は刺身単体だと流石に足りないので追加で何を頼むか迷った結果、カレー南蛮そばを頼んでしまいました。バカみたいな組み合わせ。
その後もう1回風呂に入り、漫画コーナーまでまた読んで、それからリラックスルームで寝てました。

ホテルとかビジネスホテルと比べちゃうとやっぱり個室じゃない、隣に人がいるって言うのが気になったりするけど、
別に集団生活も寮生活で慣れてたんで普通に寝れましたね。
一応耳栓も持ってたんですけどそれも良かったのかな。今度はアイマスクとかあっても良いかも。

12/21 小田原

翌朝ご飯食べてでまた朝風呂入りました。
その後は朝だらだらしてからチェックアウト。
せっかくなんでと思って小田原城の方も見てました。公園みたいな感じで割と広場みたいなところとかは多かったような印象ですね。
お散歩にも良い。正直小田原城の歴史とかは全然分からなくて、北条氏がいたことぐらいしかわかってない。
歴史とかめちゃくちゃ苦手。
説明とかあるかなと思ったけど城そのものの話しかなくて、背景は全くわからなかった。
その後はお昼ご飯でまたお魚定食を食ってました。今度は焼いたカマス
それから駅に直結した図書館を見てました。
色んなところの図書館を巡るのは結構良くて、静かで色々本見れるし休めるし、場所によって内装も色々あったりするのが面白いですね。
この日も本読んで休憩してました。

鶴岡温泉

小田急で下北沢方面に戻っていきます。
次に行ったのが鶴岡温泉ですね。駅名が鶴岡温泉駅と温泉を推している。
そこで弘法の里湯にいきました。

www.city.hadano.kanagawa.jp

スーパー銭湯と比べると小規模だけど、2時間 800円とかで入れちゃうし、風呂場も結構広くサウナ・露天もあった。泉質もちょっと違うのかも。
2階に休憩スペースみたいなとこもあったのでそこでちょっとゆっくりしてました。

町田

その後は町田まで戻って、カスタマカフェに泊まってました。

rakutama.com

ぽこピーの動画を見てて、ピーナッツくんが泊まったという話を見て、安上がりだし、全然寝れるんじゃねえかなっていうことで、試しに系列店に行ってみました。
調べてみたら結構綺麗そうな感じだし、個室で寝れるっていうのもありかなと思って出ました。

youtu.be

町田はたぶん初めて行ったんですけど結構栄えてる感じで、何というか立川駅を思い出しました。
JRと小田急の駅が繋がってて商業施設も隣に結構あったりするんで。
ぶらぶらしてみると、キャッチの人とかもいたんで割と繁華街なのかなと思って見てました。

マックのレシートがあると30分無料で追加みたいのがあったんで、マックに寄ったりとかしてました。
この時点でスマホの充電もなくなってたからそれの充電も兼ねて。
ご飯はカスタマカフェで食べようと思ってたんで、バーガーは食わずに飲み物だけ頼んできました。
ただなんかスラム感があるというか、たまたま自分が座った向かいのところに呂布カルマみたいなちょっといかつい兄ちゃんが寝てて、それだけで結構ビビるっていうのがありましたね。
多分新人っぽいスタッフのお姉さんが、食事以外で居座るのはちょっとやめてくださいみたいなことを言ってて大変やなあと思ってたら兄ちゃんはシカトしてたんだけど、怖さを感じたので飲み物飲んだら早々に出て行きました。
結局カスタマカフェに入ったらLINEの会員登録したら1時間くらい伸びるっていう感じだったんで、別にマック行く必要なかったという。

個室なのはいいんだけど空調がよく効かなくて激暑だったり激寒だったりするのがちょっと大変でしたね。
リクライニングよりもちょっと寝心地も悪かったかな。マットとはいえ少し固い。ブランケットも結構ちっちゃくて、スタッフから2枚目もらえたりはあったんだけどちょっと寝にくかったかなってのはあります。ネカフェ難民ってこんな感じなんだろうか……。
夕方は炊き込みご飯とうどんが食べ放題で、朝はカレー食べ放題があったのでそれを食べてました。
無料食べ放題と聞くとええやん!って思うんだけど実際に行くと炭水化物onlyであんまり食べる気にならないんだよな……。美味しかったけども。
こういうところの食べ放題は初めてだけど、今回で十分だなと思う。

今までで行っててよかったな と思うのが京都にあったカプセルホテルで、漫画読めるし大浴場もあって、結構綺麗だしカプセル内の寝心地も良かった。
と思って調べてみたら閉店していた……。都内に同じ名前のところがあるので今度そこ行ってもいいかも。
【閉店】Smart Stay SHIZUKU 京都駅前 – 開店閉店.com

翌朝、町田周辺をうろうろしてから家に帰宅しました。
お土産買ってこうかなと思ったんだけど、町田には売ってるところが見つからず。
小田原とかだったらお土産屋さんみたいなのたくさんあったんだけど、町田は観光の街ではなかったですね。

エンジニアカフェを妄想する

風呂入ってて思ったのが(ソフトウェア)エンジニア カフェみたいなのあったらいいなって思いましたね。
満喫 とか カプセルホテルとかスーパー銭湯とか それぞれ 良さはあるんだけど。
技術書を読めるカフェみたいなのがあったらなって思ったりしました。
何なら職場でやれよ みたいなのもあるけど、そういう場があるといいな っていう。泊まりとかできてさ。
図書館も行けなくはないんだけど書籍が多様すぎて技術書が足りないよなっていう。最新のは当然ないわけで。
そういうところがあったらなんか たまにエンジニアの勉強会イベントができたり、黙々と作業もできるし、たまには人が集まって喋って一緒に勉強会したりもできるみたいな。
運営するという道もあるかもしれないけど。誰か近しい活動してるところないかな……。

熱海に行こうと思ったけど

結局やめました。っていうのは12/23に 熱海の方で花火があるっていう情報を見まして。
カンブリア宮殿で熱海の話を見てて、周辺の商店街に新しいお店できてたり盛り上がってるとのことだったので、
それだったら妻と一緒に行くのがいいかなと思って話してたんですけどこれを見つけたのが 2日目(12/21)の朝。
調べてみると花火は20分間くらいで結構短いのと、月1くらいのペースでやってて別の日でも行けるなっていう。
妻と電話で話したのだけど、僕が連泊とかして疲れてんじゃないかなとか体調も心配されてました。
結構予約状況の移り変わりが激しくて、今ならここ予約できそうという話をしてたら埋まっちゃったりとかがあって、
それを考えたら2人で行くんだったらゆっくり計画してから行くでいいかなっていう話になりました。

宿泊する場所のこと

始めはビジネスホテルに止まろうかなと思ってたんだけど、平日で安くても一万円弱ぐらいはかかる。
そこと比べるとネカフェ、スーパー銭湯っていうのはかなり安く済む選択肢かなっていうのと、個人的には漫画がある、温泉があるのが優先順位としてかなり高い。
それがカプセルホテルとかだともっと良い。ビジネスホテルは無駄に部屋が広いと思ってて、カプセルホテルも普通に布団とかはふわふわで全然寝れる、ミニマリスト的だけどそれで十分だよなと思ったりする。
カプセル、漫画、風呂、これで全てが完成されている。
なかなかこれを検索しにくいような気もする。
Google マップだとちょっと 汎用的すぎてうまく見つけられない。
複数人だったら普通にホテル泊まるでいいけど一人旅ならこれでことたりるので。

おわりに

思い返すとほとんど観光してないな。
街歩くだけでもある意味観光というか面白いし、良い運動になったし、漫画や本読んで、沢山温泉入ったので大分満足はしたけどね。
もっと近場でもいいんだけどさ。
ただ遠出しなくても都内でも行ったことないところは色々あるし、新しくできた施設とか見て回るだけでも面白いし、長期休暇は近場の色んなところに出かけてもう少し楽しもうと思う。